ランニングメモ

サブ4できたりできなかったり。

体調不良は落ち着いて来たかな

 

 

金曜日は早めに寝て、

たっぷり8時間ほどの睡眠。

起きたら咳は出ない?

寝すぎのせいか身体がだるいような…

熱を測ってみても平熱

頭痛がしたのでロキソニンを服用

 

起きてしばらくすると、

咳がコンコンコンと、やっぱりでる。

でも昨日までよりはマシか。

ロキソニンが効いて頭痛が気にならなくなったら元気に動けた。

 

夜ご飯はお酒も飲んだ。

 

酔いを覚まして、

遅めの時間から様子見のジョギングしてみた。

 

息を吐くときにゼロゼロと音が鳴って

何度か咳は出るけれど

気持ち良く走れたかな。

 

明日は(もう今日だけど)長めの距離を走りたいな。

 

ほんとに…

丹後ウルトラに向けてがんばらないと〜

 

 

今週は

 

 

雨が続きますね。

 

昨日は3キロほど走ってやめました。

もっと走りたかったけど、

1キロほど走ったところで咳が出て苦しかった。

 

これは風邪なんだろうか。

いったん、そう考え出したら

そういえば、今日はずっと喉がイガイガするような気がするし、

熱っぽいような気もする。

 

どんどん具合が悪くなってきた(^^;;

 

明日もあさっても雨。

この間に治ってくれればいいな

 

 

 

丹後ウルトラにエントリー

 

 

今年も丹後ウルトラマラソンにエントリーしました。

 

 

がんばるぞ!

 

 

 

でも、これに向けてまだ本格的な練習を開始できていません。

 

 

言い訳ばかりが頭を巡って。

やりたい練習を実行に移せません。

やろうとして走り出しますが、

すぐにやめてしまいます。

 

 

あかんぞ!

ちゃんとやれ!

 

 

 

 

 

今週は雨が続くなぁ…

 

 

雨でも走ろうか。

 

トレラン。下るのがヘタ

来週は鯖街道ウルトラマラソンを走ります。

 

このレースはトレイルコースも走るので

練習しておこうと思って、

最近、何度か生駒に行ってきました。

 

私は、山の下りが

こけそうで怖くて

へっぴり腰になります。

 

お山にはもう何度も行っているのに、

上達する気配が無いですね。

むしろ、どんどん想像力が豊かに?なって、

恐怖心が増しているような気がします。

 

 

先日、メキシコのララムリと呼ばれる民族の

密着番組を観ていました。

テレビをつけたら、たまたまやっていたので
番組名がわからないんですが…

 

彼らは山岳地帯で暮らしているため

日々の生活は山を登ったり下りたりが当たり前。

驚異の持久力をもつ民族として、

前も別の番組で見た事があります。

ウルトラマラソンのレースでも活躍しているようです。

 

そんな彼らは走る時、サンダルを履いているんですが

山の下りでも

足をスルスルスルーと動かして、

上半身はほとんど動いていない

でも、すっごく速い!

ちゃんとしたシューズではなくて、

ただのサンダルなのに

すごい安定力です。

 

鏑木さん著のトレランの指南書には

下りの場合でも上体は前傾させること

と、書いてあります…

後傾させると余計に転倒のリスクが増すのだそうです。

 

…怖いですね。

トレランは度胸がいりますね。

ダイエットのこと

ラソンの記録を向上させたければ

体重を少しでも軽くしておいた方がいいな

というのは、

誰かから教えてもらわなくてもランナーなら自然と実感する事だと思います。

 

私は太りやすいので、
万年ダイエッターです。

走り始めたのも、そもそもはダイエット目的です。

ですが私の場合は走るだけではやせませんでした。

レース後は流石に少し痩せますがすぐに元どおりになります。

 

私のラン友さんの中に、もともと大酒飲みで巨漢だったけれど、走るようになってだいぶ痩せたという人がいて、

うらやましいなぁって思いながら聞いてました。

見た目に劇的変化があれば、

モチベーションも上がりますもんね。

まぁ、その方は走る量が多いというのもあります…

私もその人くらい走れば痩せれるのかもしれませんが、その前に足を故障してしまいます。たぶん。

 

 

そんなことで。

(自分にとって無理のない範囲で)走る事だけでは痩せられない私は、

相変わらずダイエットのことを気にしなければならず、今でも流行している糖質制限なんかも

もちろん体験済みであります。

 

糖質制限は、最初にやってみたときは

かなりの効き目で、みるみる痩せました。

ただ、大好きな炭水化物を食べられないというストレスで長続きせず。

この経験でいざという時は糖質を抜く事ですぐに痩せれるという自信がついたんですが、

その後何度かやって行くうちに、糖質を抜いてもあまり痩せなくなっていきました。

 

繰り返すことで、身体は慣れてくるのかな

よくわからないけれど…

日頃からもコンビニなどで買い物をする時は

カロリーよりも糖質量をチェックして、

ゆるーい糖質制限をしていたんですが、

よくよく考えてみると、

糖質低めの商品て、

だいたい脂質が多めです。

 

糖質だけが太る原因!

と、思っていたんですが、

最近いろいろ調べる中で、

ちょっと考えを改めました。

 

脂質制限をした方が痩せるような気がして

実践中であります。

完全に脂質を断つという過激なものではなく、

『意識して控える程度』のものですが。

途中経過、また報告します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランニングフォーム

練習量のわりに、

そこそこの記録でフルマラソンを完走する人が

身近にいます。

 

私ならそんな練習量じゃ、

フルマラソン完走するのに5時間はかかるなー

いや、完走すら無理かも。

って思うのですが、

その人は4時間そこそこで走っちゃうんです。

あわよくばサブフォーしちゃうこともあるのです。

同じ女性です。

走歴、同じくらいだと思います。

スピード練習はやってない人です。

年齢もそんなに変わりません、

っていうか、その人の方が歳上です。

 

月間200km以上をコンスタントに走って、

ペース走の練習会にも参加して、

やっとこさサブフォーレベルの私からしたら、

その人のことをすごいなーと思うのです。

 

私は苦しい時、頑張り抜く根性が

人よりも無いのかもしれないなー

と、思っていたんです。

 

 

 

最近、

みやすのんきさんの本を、

買いました。

 

ラソンって、

運動神経は関係ないスポーツ

って思っていたんですが

(陸上経験の無い一般の人がする分には…という意味で。)

私のように、

もともと運動神経が良くない人が

何となくランニングを始めたような場合

フォームが非効率になっているかも

これが練習量の割に結果がイマイチの理由なのかな

 

時間かかりそうですが、

走り方を見直してみようかなと思いました。

 

 

 

 

 

今年の夏も

はてなブログに投稿するのは久しぶりになります。

長期間、放置してしまいましたが、

走るのやめてませんよ~

最近は少しさぼりがちですが。

 

昨年夏の間、丹後ウルトラマラソンに向けて、

頑張って練習していたんですが、

大会直前の台風接近により、あえなく中止となりました。

 

とても残念だったんですが、

しかたのない事ですもんね。

気持ちを切替えて、

それ以降もフルマラソンの記録更新をめざして頑張ってたんですが

あんまりふるわずで、2017年度の成績はどれもいまいちでした。

 

今年も丹後ウルトラマラソンにエントリーするので

また、夏の間の走り込みをがんばろうと思っています。

 

今年の夏も、また暑くなるのかな~???